




移動を楽しくする
アンドバイシクル
&Bicycleは、
移動を楽しくするための自転車を取り扱っています。
日常のお買い物や、京橋朝市で食べ歩き、運動公園でピクニック。
路地に入って知らない風景やお店に出会ったりするのにちょうどいい
自転車を見つけていただくお手伝いをします。
当店で扱っているトーキョーバイクはこぎ出しが軽く普段着に
よく合うシンプルで心地よいブランドです。
試乗車もありますのでお気軽にお越しください。






トーキョーバイクとは
トーキョーバイクはそのネーミングを思いついた時から全てが始まりました。山を走るのが「マウンテンバイク」なら、東京を走るのが「トーキョーバイク」だと。
早く走ることや移動することだけが目的ではなく、なんでもない日常にささやかな変化を加えるツール。
スピードを出すことよりも、踏み込んだ瞬間の軽さや、上り坂をすいすいと上がれる気持ちよさ。言い換えれば自転車を意識せず風景や空気の匂いを感じるためのデザイン。そこからフレームをデザインし、使用するパーツを一つ一つ吟味しました。
そうして出来上がったのがトーキョーバイクなのです。
「自分だけの一台を、
選べるカラータイヤで」


&Bicycleの
サービス
01
トーキョーバイクの26インチのタイヤを使った
4車種でタイヤの色を選べるサービスを始めます。
新車をご注文時に5色のタイヤからお好きな色を
選んで交換します。
フレームカラーとカラータイヤを選んで自分らしい
自転車を作れるチャンスです。
「カラータイヤ」
・ブラックxキャメル
・オフホワイト
・キャメル
・ブラウン
・ブラック
「対応車種」
・TOKYOBIKE 26
・BISOU
・MONO
・LEGER
「注意事項」
新車の注文時に限りタイヤの色を選んでいた
だけます。どのタイヤを選んでも自転車の価格
は変わりません。お取り替えしたタイヤのお渡
しはございませんのでご了承ください。
サービスは予告なく終了することがございます
がご了承ください。
「乗り心地を変えられる、
選べるハンドルバーで」

クラシックハンドルバー
フラットで少し前傾姿勢になる
軽快に走りたい方向き
トーキョーバイクの4車種でハンドルバーの形を変えられるサービスを始めます。
新車をご注文時に2本のハンドルバーからお好きな形を選んで交換します。
フレームの形とハンドルバーの形を選んで乗り心地のいい自転車を作れるチャンスです。
「ハンドルバー」
・クラシックハンドルバー
・プロムナードハンドルバー
「対応車種」
・TOKYOBIKE 26
・BISOU
・MONO
・LEGER
「注意事項」
新車の注文時に限りハンドルバーを選んでいただけます。どのハンドルバーを選んでも自転車の価格は変わりません。お取り替えしたハンドルバーのお渡しはございませんのでご了承ください。
サービスは予告なく終了することがございますがご了承ください。

&Bicycleの
サービス
02
プロムナードハンドルバー
状態が起きて後荷重になる
リラッ クスして走りたい方向き
トーキョーバイクの試乗ができます
「ながく大切に使っていただきたい」
自転車のことを理解して納得してもらうには実際に走っていただくのがいちばんいいと思い試乗車を多数ご用意しています。
写真ではわからない
フレームの色やサイズ感。
ペダルをこぎ出した時の軽さ、
漕いでいる時の軽快さ。
ハンドルの幅や安定感。
サドルのサイズや座り心地などなど。
むずかしいことは気にしなくて大丈夫、
まずは自転車の楽しさを体験してください。
購入するかどうかはそのあとでゆっくりしっかり検討していただければと思っています。
tokyobike
試乗
できます。

コーヒーショップに立ち寄ってコーヒーを飲みながら楽しんでいただける試乗コースもあります
トーキョーバイクの洗車はじめました

期間:3〜4日間程度お預かりになります 費用:¥3000(税込)
自転車用洗剤とブラシを使って、フレームについた汚れを落としていきます。
水と洗剤で汚れを流した後は、チェーンや駆動系に注油をします。
仕上げはテフロンを配合したコート材でフレームにツヤを出していきます。
トーキョーバイクのメンテナンス

「ながく安全に使っていただきたい」
自転車は”軽車両”なのでメンテナンスが必要な乗りものです。
ネジの緩み、がたつき、オイル切れ、ゴムの劣化などがあります。
お持ちのトーキョーバイクの全体的なメンテナンスを行います。
消耗品パーツを含む全体的な点検、各部ネジの増し締め、
駆動系パーツの調整や洗浄、その後の注油、フレームの簡易清掃
が含まれた基本的なメンテナンスです。
※消耗パーツの交換が必要な場合は別途費用がかかります。
期間:4〜5日間程度お預かりになります 費用:¥5500(税込)

見出し h2
乗らなくなったトーキョーバイクの引き取り
「ながく使っていただきたい」
「ながく使って壊れてしまった」
「生活が変わって乗らなくなってしまった」
「成長してサイズが合わなくなってしまった」
いろいろな事情で放置されている
トーキョーバイクを
無料で引き取ります。

引き取った自転車の使えるパーツは 磨いてきれいにします。使えないパ ーツは新しいものに交換します。 磨いたり、調整したりして&Bicycle にしかない一台だけのトーキョーバイク を組み上げます。
【引き取りの際に必要なもの】
防犯登録カード、もしくは保証書など購入を証明できるものと
身分証明書(免許書)が必要になります。
新色のお知らせ
TOKYOBIKE MONO/LEGERにブリティッシュグリーンが追加されました
価格改定のお知らせ
2月28日より価格が改定されました
入荷時期のお知らせ
TOKYOBIKE 26は1月~2月ごろになります。
入荷時期のお知らせ
TOKYOBIKE CALINは11月下旬ごろになります。
定休日変更のお知らせ
2024年9月から毎週月曜日と第1、第3火曜日も定休日になります。
